ニュース
【重要】迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
最近、弊社の社員を装った「なりすましメール」が不正に送信されている事例が確認されました。これらのメールは、実際に弊社から送信されたものではありません。受信された皆様には多大なご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
次のような内容「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染やフィッシングサイトへの誘導の危険性がありますので、メールの開封や添付ファイルの確認、本文中のURLのクリック等を行うことなく、速やかに削除していただきますようお願い申し上げます。